「クリエイティブ・スペース赤れんが」とは
赤れんがは山口市の施設です。
2階建てのホールの1階は主に絵画や写真などの作品展、2階はコンサートや演劇などの会場として、
ご利用いただいています。
小さなホールならではの気軽さで、市民の皆様の創造・発信の場としてながらく愛され、
使い続けられてきています。
ホールは貸館として、どなたでもご利用いただけます。
発表会やコンサート、アート作品の展覧会など、思い思いの発信にご利用ください。
赤れんがのチェンバロを使ったコンサートや、山口県ゆかりのアーティストによる展覧会など、
赤れんが主催のイベントも毎年開催しています。



登録・表彰

BELCA賞
この賞は適切な維持保全を実施し、または改修を実施した建築物のうち特に優良な建築物を表彰し、これを周知させることにより良好な建築ストックの形成に寄与することを目的に平成3年度(社)建築・設備維持保全推進協会により設けられました。
賞は、ロングライフ・ビルディング部門とベストリフォーム・ビルディング部門の2部門があり、C・S赤れんがは最近リフォームされた建築物で、その改修によって画期的な活性化を図った物件のうち、作品及び内部環境が特に優秀な建築物(改修後1年以上経過している建築物)としてベストリフォーム・ビルディング部門で表彰されました。

JIA25年建築選
「25年以上の長きにわたり、建築の存在価値を発揮し、美しく維持され、地域社会に貢献してきた建築」として登録・顕彰されます。建築が未来に向けて生き続けていくために、多様化する社会の中で建築が果たすべき役割を確認するとともに、次世代につながる建築の在り方を提示することが目的の賞です。 C・S赤れんがは平成29年にこの賞に選ばれ登録されました。

登録有形文化財
建造物、工芸品、彫刻、書跡、典籍、古文書、考古資料、歴史資料などの有形の文化的所産で、我が国にとって歴史上、芸術上、学術上価値の高いものを総称して「有形文化財」と呼んでいます。赤れんがでは平成10年に登録有形文化財(建造物)として国に登録されました。